【お知らせ】第1回 宝持寺終活相談会


10月9日(月・祝)午後1時半から、宝持寺の本堂にて、第1回宝持寺終活相談会が行われます。
テーマは、「終活について」になります。どなたさまでも無料でご参加いただけます。
「終活」について、知りたい方や聞いてみたい方は、ぜひ、いらしてみてください。
よろしくお願いいたします。
掲示板を更新いたしました。第1回宝持寺終活相談会のお知らせを貼りました。
よろしくお願いいたします。
10月9日(月・祝)午後1時半から、宝持寺の本堂にて、第1回宝持寺終活相談会が行われます。
テーマは、「終活について」になります。どなたさまでも無料でご参加いただけます。
「終活」について、知りたい方や聞いてみたい方は、ぜひ、いらしてみてください。
よろしくお願いいたします。
掲示板を更新いたしました。第1回宝持寺終活相談会のお知らせを貼りました。
よろしくお願いいたします。
今年の秋のお彼岸は、9月20日(水)から9月26日(火)までの1週間です。
ぜひ、お墓参りしましょう。
お墓参りの時には、まず本堂の前で、お釈迦様に向かって合掌しましょう。
それからご自身のお墓参りをしましょう。
お墓は、いつもきれいにしておきましょう。仏様も喜びます。
8月16日(水)、宝持寺にて大施食会が行われました。
今年は、4年ぶりに通常どおりの施食会法要が行われました。
去年までは、2回に分けて法要を行いましたが、今年は、1回で行いました。
とても暑い中での法要でしたが、多くの檀家の皆さんに来ていただき、厳かにご先祖様の供養が行われました。
来年も、通常どうりの施食会法要を行います。よろしくお願いします。
8月6日(日)、宝持寺にて薬師様のお祭りが行われました。
4年ぶりの縁日でしたが、多くのお客様に来て頂きました。ありがとうございました。
かき氷や綿あめ、焼きそばの販売、演奏会や抽選会などもあり、大変賑やかに行われました。
来年も、8月7日前後の土日に行います。ぜひ楽しみにしていてください。
毎年、8月7日に行われている薬師様縁日ですが、今年は、8月6日(日)に行います。
今年は、4年ぶりに縁日を行います。かき氷や綿あめ、生ビール、抽選会等ありますので、
ぜひいらしてください。
掲示板を更新いたしました。みだ薬師様縁日のお知らせを貼りました。
よろしくお願いいたします。