宝持寺

お知らせの記事一覧

2025年01月21日

【お知らせ】節分御祈祷会の開催

カテゴリー:

今年は、2月2日(日)に、節分御祈祷会が行われます。
15時以降から、ご祈祷会が行われます。ご祈祷後は、抽選会が行われます。
節分御祈祷会に来られるみなさんは、感染対策や防寒対策の方をしていただきますようよろしくお願いいたします。

男性の大厄は、42歳(昭和59年生まれの方)。女性の大厄は、33歳(平成5年生まれの方)。

2025年01月02日

【お知らせ】渡辺綱公千年祭

カテゴリー:

2025年があけました。
2025年は、渡辺綱公千年祭が行われる年になります。
2025年10月26日(日)に行われます。
渡辺綱公千年祭の詳細に関しましては、今後、決まり次第、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

写真は、千年祭のポスター、除夜の鐘になります。

2024年12月31日

【お知らせ】FM NACK5 GOGOMONZ

カテゴリー:

2025年1月2日(木)FM NACK5 GOGOMONZにて、鴻巣市出身のシンガーソングライターさくまひできさんから、宝持寺が紹介されることになりました。
当日は、さくまさんが宝持寺に来てくださり、GOGOMONZのパーソナリティの方と電話でレポートし、宝持寺と渡辺綱公千年祭のご紹介をしてくださいます。
紹介後、さくまさんが1~2曲、歌を歌ってくださるそうです。
お時間ございましたら、見にいらしてください。よろしくお願いします。
電話でレポートは、NACK5(ラジオ)でお聞きいただけます。

番組は13時から、さくまさんの電話のレポートは13時半すぎとなっております。

2024年12月22日

【お知らせ】除夜の鐘

カテゴリー:

12月31日(火)除夜の鐘つきが行われます。
ホームページ上の年中行事にも掲載しておりますが、甘酒の接待や縁起だるまの授与などがあり、どなたでも鐘をつくことができます。
ただし、今年も、甘酒の接待は、ございません。縁起だるまの授与は、行います。
今年は、渡辺綱公千年祭のチラシを、お配りします。
鐘つきは、11時45分から始まります。
除夜の鐘つきに来られるみなさんは、防寒や感染対策の方をしっかりしていただきますようよろしくお願いいたします。

2024年09月18日

【お知らせ】お彼岸(秋)の日程

カテゴリー:

今年の秋のお彼岸は、9月19日(木)から9月25日(水)までの1週間です。
ぜひ、お墓参りしましょう。

お墓参りの時には、まず本堂の前で、お釈迦様に向かって合掌しましょう。
それからご自身のお墓参りをしましょう。

お墓は、いつもきれいにしておきましょう。仏様も喜びます。