宝持寺

よくある質問

みなさまから寄せられるご質問にお答えしています。
ご不明な点などございましたら
こちらからお問い合わせください。

お墓・供養

Q: 永代使用料はおいくらですか?
A: 区画により異なります。
ご相談に応じますので、一度お問い合わせください。
Q: 生前にお墓を建てることはできますか?
A: はい、可能です。
生前にお墓を建てることを「寿陵」といいます。
Q: 改葬はできますか?
A: はい、可能です。
法律的な手続きも必要となりますので、まずはお問い合わせください。
Q: 遺骨を一時的に預かってもらうことはできますか?
A: ご相談に応じますので、まずはお問い合わせください。
Q: 動物の供養は行っていただけますか?
A: 申し訳ありませんが現在は行っておりません。

宗派・作法

Q: 焼香の仕方を教えてください。
A: 曹洞宗の作法は以下です。
1)礼
2)焼香2回
 ・1回目は頭の高さまで上げ、敬ってから香炉へ
 ・2回目はそのまま香炉へ薫じます
 ※人数や時間の都合で1回のみとされる場合もあります
3)礼
Q: 線香の上げ方を教えてください。
A: 曹洞宗の作法は以下です。
1)礼
2)1本の線香を上げる
 ・焼香と同じく、押し頂いてから1本だけお上げします
 ※心をこめて上げられるのであれば、本数に拘る必要はありません
3)礼
Q: お唱えごとは何ですか?
A: 曹洞宗では只管打坐(ただひたすらに座禅をすること)を重んじています。
唱えるとするならば「南無釈迦牟尼佛(なむしゃかむにぶつ)」とお唱えください。

法要

Q: 法要をお願いしたいのですが。
A: まずは当寺にご連絡ください。
霊園への出張法要も承ります。
2〜3ヵ月前を目安にご連絡いただければ、ご希望の日時で行うことができます。
Q: 法要はいつ行うのがよいですか?
A: できる限り命日かその前に行いますと、故人様もお喜びになるかと思います。
多少遅れてしまった場合でも、あまり気にされる必要はありません。

お問い合わせ

048-596-0729

メールでのお問い合わせはこちら