【行事報告】花祭り御祈祷会


5月8日(日)、花祭り御祈祷会を行いました。
本来は、節分会の時に行う行事ですが、今年は延期になり、花祭りである5月8日(日)に行いました。
宝持寺護持会総会後に、厳かに行われました。
来年こそは、例年どおり2月の節分御祈祷会を行い、豆まきや抽選会等、盛大に行われるように祈りたいと思います。
【お知らせ】花祭り御祈祷会
5月8日(日)に、花祭り御祈祷会を行います。
本来は、節分会の時に行う行事ですが、今年は延期になり、花祭りである5月8日(日)に行います。
護持会総会後になりますので、15時頃からを予定しております。
花祭り御祈祷会に来られる方々は、感染対策の方をしっかりしていただきますようよろしくお願いいたします。
【お知らせ】宝持寺掲示板更新

宝持寺の掲示板を更新いたしました。
渡辺綱公千年祭のポスターが出来ましたので、標語ポスターと一緒に、掲示板に貼りました。
左側のポスターは、引き続き曹洞宗埼玉県第一宗務所青年会様による「ともに祈る」のポスターになります。
今月のお言葉ですが、毎月更新ではなく、定期的に更新していくことになりましたので、よろしくお願いいたします。
ぜひ、掲示板を見にご覧になってください。
【お知らせ】本堂の手すり

宝持寺の本堂前の階段に、手すりを設置いたしました。
お寺に参拝される際は、ご利用ください。
よろしくお願いします。
【お知らせ】山門の桜と庭

今年も、桜の開花や満開の時期が訪れました、今が見ごろとなっております。
庭の整備もされましたので、ぜひ、桜と庭を見に、お寺に参拝してみてはいかかでしょうか?
よろしくお願いします。