2021年02月07日
【お知らせ】涅槃図の公開
カテゴリー:
毎年公開しております涅槃図を展示します。
2月15日を挟んで、1週間ぐらいまで公開します。
今年は、2月11日(木)から17日(水)まで、本堂にて公開、展示します。
涅槃図とは、どういうものか御存知ですか??
まだ観られてない方は、ぜひ、観にいらして下さい。
毎年公開しております涅槃図を展示します。
2月15日を挟んで、1週間ぐらいまで公開します。
今年は、2月11日(木)から17日(水)まで、本堂にて公開、展示します。
涅槃図とは、どういうものか御存知ですか??
まだ観られてない方は、ぜひ、観にいらして下さい。
今年は、2月6日(土)に、節分御祈祷会が行われます。
ただし、今年は、新型コロナウイルス感染拡大により、豆まき、抽選会はございません。御祈祷のみ行います。
節分御祈祷会に来られる方々は、感染対策の方をしっかりしていただきますようよろしくお願いいたします。
12月31日(木)除夜の鐘つきが行われます。
ホームページ上の年中行事にも掲載しておりますが、甘酒の接待や縁起だるまの授与などがあり、どなたでも鐘をつくことができます。
ただし、今年は、新型コロナウイルス感染拡大により、甘酒の接待は、ございません。縁起だるまの授与は、行います。
鐘つきは、11時45分から始まります。
除夜の鐘つきに来られるみなさんは、感染対策の方をしっかりしていただきますようよろしくお願いいたします。
今年の秋のお彼岸は、9月19日(土)から9月25日(金)までの1週間です。
ぜひ、お墓参りしましょう。
お墓参りの時には、まず本堂の前で、お釈迦様に向かって合掌しましょう。
それからご自身のお墓参りをしましょう。
お墓は、いつもきれいにしておきましょう。仏様も喜びます。